This blog post is to help all of you, whether you’re freshly new to it or…
-
Tips and TricksYoloCast
-
Press ReleaseProduct Updates
Instream Now Available – The First & Only All-In-One Multicam Vertical Live Streaming Studio
by Cerise Xuby Cerise XuYoloLiv has introduced yet another new product – Instream, the first and only all-in-one Multicam vertical…
-
Why You Need to Promote Your Live Stream? The worse thing for a broadcaster than creating…
-
Product Updates
What’s New in YoloBox v3.9.0- YoloCast Destination, Background Music for Countdown Timer, New Social Overlays & Graphic Auto-Hide
by Cerise Xuby Cerise XuWe’ve just released another update for YoloBox in one and a half months. Can’t wait to…
-
Video ProductionYoloCast
SRT vs RTMP: Which to Choose for Your Live Stream?
by Cerise Xuby Cerise XuAs modern technology develops, there are more communication protocols like RTMP and SRT which you can…
-
誰でも簡単に高品質なライブ配信を可能にするYololivのYoloBox Proを使ってみました。 先日東北のスキー場からのライブ配信をしたのですが、その時もミラーレス一台、携帯の電波、後はこのYoloBox Proだけで簡単にできてしまいました。セットアップも非常に簡単なのでほとんどの方は迷わず使用することができると思います。今回の動画ではその辺の使用感や簡単な使用方法などもお見せしています。 イントロダクション おはようございます。皆さんいかがお過ごしでしょうか?今日はですね、なかなか すごいアイテムを紹介したいと思います。YoloBox Proと言うんですが、ライブ配信を簡単に行うことができる機材になります。 今時なのでスマホ1台でも簡単にライブ配信することもできるんですが、やっぱりそれなりのクオリティのライブ配信をしようとすると、カメラとかコンピューターとかその間に繋ぐ色んな機材だとか、またそれらを使いこなす知識なんかも必要で、そこそこハードルが高いと思います。 ですが、これを使うとそれらを全部すっ飛ばして、下手すると届いたその日にもライブ配信ができて、しかもマルチカムでいくつかのカメラを繋いだり、透かしを入れたりとか、そんなかなり高度なライブ配信がすぐにできてしまう機材になります。 本体と付属品 早速開けてみたいと思います。マニュアルが入っています。 もう貼っちゃったんですけど、こういったガラスの液晶面の保護フィルムも付いてきます。 そしてこれが本体になります。付属品としてUSB A-Cのケーブル、それからUSB C-Cのケーブル、それからちょっとした工具、SIMカードが入るのでSIMカードを抜き差しする工具がついています。それからこういうスイベルヘッドっていうんですかね、カメラのコールドシューに取り付けるためのアダプターも付属しています。…
-
This post covers how to make money from a live stream with sponsorships using the Overlays…
-
How-ToTips and TricksYoloCast
How to Add a Pre-Roll Video to Your Live Stream
by Turly Tuby Turly TuThis blog shows three different ways to add a pre-roll video to your live stream: one…